top of page


隼人 新川
2024年2月29日読了時間: 1分
エリアブランディング発表会
約半年間にわたるエリアブランディングのプロジェクトが終了しました。 発表会には市長も出席してくださり、また県外からも多数参加いただきました。 今回出来上がった町のキャッチコピーは 「はじまりとカンパイの港町」 です。同じく未来のビジョンイラストも出来上がったので、ビジョンに...
閲覧数:160回


隼人 新川
2024年1月25日読了時間: 1分
東広島市議会広報誌に掲載
トモシビファームの新川です。 東広島市の市議会広報誌「市議会だより」に弊社のことを取り上げていただきました。 安芸津町のまちづくり会社としての経緯や展望をお話させていただきました。 安芸津町のポータルサイトである当サイトの制作・運営には、安芸津に関わる企業様からいただいてい...
閲覧数:96回

隼人 新川
2023年11月11日読了時間: 1分
安芸津地域おこし協力隊の募集が始まりました
トモシビファームの新川です。 新しく安芸津町の地域おこし協力隊の募集が始まりました。 東広島市の地域おこし協力隊はフリーミッション型で、地域のためになる事であれば自分のやりたい事をできる形になります。 3年間のあいだ一軒家も用意してもらえますし、報酬もありながらチャレンジで...
閲覧数:67回


elleament7
2023年10月24日読了時間: 1分
安芸津を対象とした研究が建築学会の優秀卒業論文賞を受賞
近畿大学大学院 システム工学研究科 システム工学専攻(建築コース)の学生、田中 碧衣さんが2023年(第34回)日本建築学会の優秀卒業論文賞を受賞されました。 ◆受賞論文:酒造業で形成されたテリトーリオに関する研究 竹原・安芸津・西条を事例として...
閲覧数:117回


kaichi0315
2023年10月13日読了時間: 1分
エリアブランディング始まる
9月21日から、住民や事業者が一体で安芸津の魅力向上を図る「エリアブランディング」が始まりました。この「エリアブランディング」とは、現役世代を中心に地域の理想の将来像を描き、さまざまな経済活動を生む試みです。 21日の第1回ワークショップには安芸津内外から約20人に参加して...
閲覧数:123回


kaichi0315
2023年10月13日読了時間: 1分
中国新聞の記事に掲載
まちづくり会社「トモシビファーム」の最近の大きな取り組みのひとつである、エリアブランディングの様子を9月22日の中国新聞に掲載していただきました。
閲覧数:44回

kaichi0315
2023年7月29日読了時間: 1分
静かな山々に囲まれた物件 入居決定
JR呉線「風早」歩30分/木造2階建て 物件概要 所在地 広島県東広島市 安芸津町風早 交通 JR呉線「風早」歩30分 種別 賃貸 価格 月額4.5万円 間取り 構造 木造2階建 建築時期 敷地面積 建物面積 備考...
閲覧数:142回





















bottom of page